基本の基となるツルっと洗顔
こんにちは。
今回で3回目の投稿です。
早速ですが、みなさんはどのように洗顔をしているのでしょうか?
洗顔料を泡立てて、手のひらでクルクルまわしながらお顔を洗っていますか?
それはそれで、間違いではありません。
でも・・・ちょっとやり方を変えるだけで、劇的に洗顔した後のお肌がツルっとなる洗顔方法をお教えいたします。
答えは泡をお顔にのせるだけ
えっ?
のせるだけ?
手で洗わなくて汚れはとれるの?って思いますよね?
お顔の皮脂やほこり等の汚れは、手で泡をこすったりすることで落ちるのではありません。
細かい泡で汚れを吸着させておとしていくのです。
なので、泡立てたらその泡をお顔にのせてほっておく、もしくは手のひらで軽く泡を押して押し洗い。
それだけでいいのです。
そして、ぬるめのお湯で、泡を流します。
流す時もごしごし洗わず、優しく泡を流すようにします。
両手でまっすぐお顔の泡を流し、左右の頬やこめかみ、耳の近くはお顔を右に傾け、両手でぬるま湯で流し、左も同じようにお顔を左に傾けぬるま湯で流します。
これでツルっとしたお肌の出来上がり。
あとは、優しくタオルでポンポンと軽く押しながら拭き取ります。
ここでも、ごしごし拭いてはいけません。
基本の基となる洗顔は、こすらないというのが、前提です。
私のおすすめ洗顔料は・・・
EKATO. ホワイトスパウォッシュです。
この洗顔料は、濃密な炭酸の泡で汚れを吸着し、お肌をクリアにしてくれます。
ほんっとに、きれいって思うほどお肌がピカって輝きます。
すごい細かい泡でモチモチ泡なので、お顔にのせたら1分間そのまま放っておいて、流すだけ。
忙しい朝もこれだけで、お肌が輝くので時短ときれいなお肌を手に入れられます。
とっても簡単!ぜひぜひ試してほしいです。
コメント